ダム知識

ダムは何のためにあるか

ダムりん
太郎くん
太郎くん

洪水の時に水を溜めてくれるんだよね?
雨上がりにダムからたくさん水が出てるのを見たことあるよ!

ダムりん
ダムりん

そのとおり!
でもダムの目的はもっとたくさんあるんだよ。
一つずつ確認していこう!

ダムの目的

(F)洪水調節

”出水を調節し、洪水被害を軽減”

ダムに入ってくる大量の水を受け止め、ダム下流に少しずつステップを踏んで、安全に下流に水を流すんだ。

できる限り下流に被害が出ないように水量を調整する、とても大切な役割だよ。

(N)流水の正常な機能の維持

”既得取水の安定化・河川環境の保全”

ダム下流の水が少なくなると、魚や植物に悪い影響が出てしまいます。

環境を保護するため、ダムから適切な水量を流し続けているんだよ。

(A)かんがい用水(農業用水)

”農業用水を供給”

日本を支える農業に使われる水をダムから供給しているよ。
これによって、本来であれば雨が少なくて川の水が少ない時にも、安定して作物が育つんだ。

(W)水道用水

“水道用水を供給”

みんなが普段使っている水を蓄えているよ。
ダムから流した水が浄水場によって綺麗なって、みんなの家に届いているんだ。

(I)工業用水

“工場の操業に必要な水を供給”

日本の産業を支えている、各工場のための水だよ。

(P)発電

“水力発電を行う”

ダムから放流される水を使って発電をしているよ。
ダムの高さや水量によって発電量は変わってくるよ。

発電時にCO2を排出しないクリーンエネルギーなので、とてもエコなんだ。

(U)渇水対策

”異常渇水時の緊急水の補給”

雨が全然降らない場合、ダムに溜まっている水を使って、できる限りの対策を行うよ。

それぞれのダムに、それぞれの目的がある

太郎くん
太郎くん

ダムの役割ってたくさんあるんだね!
全部のダムがこの仕事しているの?

ダムりん
ダムりん

それはダムによって違うんだよ。
この中の、一つの目的だけに作られるダムもあれば、複数の目的を持って作られているダムもあるんだ。

複数の目的を持って作られたダムは”多目的ダム”と呼ばれているよ

国土交通省や水資源機構が管理しているダムでは『ダムカード』が配布されているんだ

ダムの目的や詳細情報が記載されているので、ぜひ集めてみてね!

ABOUT ME
ダムりん
ダムりん
ダム管理・ダム建設 経験者
ダムでの実務経験を活かして、ダムに関する情報発信や就職について、観光についてもご紹介しております。 現在はブロガーとして執筆業に勤しんでおります。
記事URLをコピーしました